木曽おもちゃ美術館
2022年11月19日に長野県木曽郡木曽町に「ふるさと体験 木曽おもちゃ美術館」がオープンいたしました。
全国で12軒目となるおもちゃ美術館になります。
※おもちゃ美術館とは、郷土の自然や文化と遊びが融合した交流型ミュージアムです。
全国の姉妹おもちゃ美術館はこちら
今回の「木曽おもちゃ美術館」は、当社では、家具遊具の実施設計と製作施工を担当させて頂きました。
また、多くの方々にクラウドファンディングでもご支援をいただき、木曽町を始めとした関係者の力を結集して完成した施設となっております。
旧黒川小学校の木造校舎を利用した施設「ふるさと体験館きそふくしま」をリニューアルし、木曽の木の文化の継承とさらなる活性化のために、木曽おもちゃ美術館として生まれ変わりました。
たくさんの木のおもちゃや遊具で遊び、木工体験や食体験を通じて、子どもたちを中心に多世代の方に楽しみながら文化を感じて頂ける場所です。
元体育館を改修した【おもちゃのやかた】、カフェとショップがある【であいのやかた】、様々な体験ができる【たいけんのやかた】の3棟から構成されています。
木曽のヒノキを始めとした地域の木材や職人さんの技を随所に活かし、当社オリジナルの木曽ひのきの合板新素材も多用しながら、家具や遊具を製作しています。
【おもちゃのやかた】
魅力、見どころはたくさんありますが、最初に目に飛び込んでくるのはシンボルツリー。
樹齢約250年を超える木曽ヒノキで、長さ7メートル、重さ1トンにもなります。
ぜひ見て、触って、木の大きさ、ぬくもりを感じてください。
1F「こども木曽路」
1階には木曽路を旅しているかのような遊び場「こども木曽路」があります。
入り組んだ小路の中で11箇所の遊び場に設定されています。
木曽の桶職人さんが作成した大きな桶や、ノアの箱舟をモチーフにしたおもちゃなど、おもちゃ作家さんや職人さんが作った様々なおもちゃや遊具を体験できます。
1F「けんだまひろば」「ものがたり屋」「しんりんひろば」
全国のおもちゃ美術館でも人気のコーナーとなります。
「しんりんひろば」では、ひっつきむしというおもちゃが丸太の柱の中にたくさん隠れており、磁石でぴたっとくっつけて引っ張り出して集めることができます。
1F「赤ちゃん木育広場」
0歳~2歳のお子様とその保護者を対象としたお部屋で、ゆっくり安全に遊ぶことができる空間です。
2F「きそごっこファーム」
元々1階建ての体育館を、内側から耐震補強も兼ねて2階建てにしており、2階に向かう大きな階段はとても迫力があります。
階段を上がると、木曽町および長野県内で多く収穫される果物や野菜の収穫ごっこが楽しめる、「きそごっこファーム」があります。
2F「ごっこピザ屋」「ごっこ寿司屋」「ごっこ蕎麦屋」
ピザ屋さん、お寿司屋さん、蕎麦屋さんを体験できるコーナーです。
ごっこ遊びがしやすいよう作り込まれたおもちゃで、子どもたちはごっこ遊びに夢中になります。
【であいのやかた】
「ミュージアムカフェ」
地産地消を理念に、木曽町の豊かな自然で育まれた食材をふんだんに活用しており、
すんき蕎麦、黒川カレー、五平餅など、木曽の特産品を盛り込んだメニューがたくさんあります。
「ミュージアムショップ」
こちらは入館券をご購入しなくても利用でき、館内にあるおもちゃも多数取り扱っております。
木の良さを感じ、山や森に思いをめぐらせて頂けるよう、ぜひ手に取って木の温もり、木の魅力を感じてみてください。
- 設計/デザイン
- 家具遊具の実施設計:株式会社Tree to Green
- 施工
- 家具遊具の製作施工:株式会社Tree to Green
- 所在地
- 長野県木曽郡木曽町
- 竣工
- 2022.10
- 使った木
- 木曽のひのき合板、ヒノキ、アスナロ、サワラ、コウヤマキ、ネズコ、クリ、イチイ