NEWS
木曽おもちゃ美術館がオープン!当社が企画、実施設計、施工までを担当
2022年11月19日に長野県木曽郡木曽町に「木曽おもちゃ美術館」がオープンいたしました。
全国で12施設目となるおもちゃ美術館。
そもそもおもちゃ美術館とは、郷土の自然や文化と遊びが融合した交流型ミュージアムです。
全国の姉妹おもちゃ美術館はこちら
今回の「木曽おもちゃ美術館」は当社が企画、実施設計、施工まで一貫して担当させて頂きました。
また、クラウドファンディングでご支援をいただき、無事完成することができました。
お力添えをいただきました皆様にお礼申し上げます。
「木曽おもちゃ美術館」の舞台となるのは、旧黒川小学校の木造校舎を利用した施設「ふるさと体験館きそふくしま」。
さらなる木曽の木の文化の継承と活性化のために、おもちゃ美術館として生まれ変わりました。
たくさんの木のおもちゃに触れ、木の文化や様々な衣食住の文化を子どもたちに知ってもらいたいと考えております。
当社独自開発の合板新素材をふんだんに活用
当社が独自に開発した木曽ひのきを活用した合板新素材を家具や遊具を製作しました。
インテリア性に富んだ高級感のある素材です。
他にも木曽の木材を多く使用しております。
おもちゃ作家さんが作った数々のおもちゃ
1階には木曽路を旅しているかのような遊び場「こども木曽路」があります。
ここには木曽の桶職人さんが作成した大きな桶があり、桶の中に入って遊ぶことができたり、
おもちゃ作家さんが作った数々のおもちゃコーナーがある小路には11の遊び場が作られています。
2階には木曽町および長野県内で多く収穫される果物や野菜の収穫ごっこが楽しめる、「きそごっこファーム」があります。
もともとは体育館だったこちらの施設。その空間を最大限に生かして、ダイナミックな空間で思う存分遊ぶことができる場所です。
樹齢約250年を超える木曽ヒノキのシンボルツリー
魅力、見どころはたくさんありますが、中でも一番のこだわりは、「おもちゃのやかた」に入ってまっすぐ進むと現れる、「木曽おもちゃ美術館」のシンボルツリー。
樹齢約250年を超える木曽ヒノキを用いており、長さ7メートル、重さ1トンにもなります。
ぜひ見て、触って、木の大きさ、ぬくもりを感じてください。